Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.11/16 [Mon]
ストリッピーキルト 2
やっと、茎のくにゃくにゃまでアップリケできました。

くにゃくにゃは苦手です・・・。
1カーブごとに、縫い付けて、まつって・・・。
を繰り返して二日かかりました。
どうしても、生地がつれてしまいます。
本科のリリーのタペの時も苦労したんだよね・・・。

でも、キルティングしたら、ごまかせたので、こちらも何とかなるかな~。(お気楽♪)
次は、葉っぱをたくさんアップリケです。
次女がついにインフルエンザになってしまいました。
土曜の朝から熱が上がり始めて、
午後には39度2分まで上がってしまいました。
いつもお世話になっている病院が午前中までで終わってしまっていたので、
午後も開いているちょっと遠い病院まで行ってきました。
午後も開いているところは少ないこともあって、
病院は、ぐったりした人がたくさん待っておられました。
改めて、インフルエンザの患者の多さに驚きました。
日曜日までは、ぐったりしていた次女ですが、
おかげさまで、今朝には熱も下がり、
いつものおしゃべりも全開!です。
そして、『ヒマ~』を連呼しております・・・。
でも、熱が下がっても、しばらくは登校できないんですよね~。
そんな訳で、次女と二人、しばらく引きこもります。
二学期は、インフルの大流行で
早帰りや学級閉鎖でホント大変でした。
私も、予定が立てられず、
気が付けばもう11月の中旬です。
ホントは、2学期はいっぱい出かけるつもりだったのにな・・・。
仕方ないか。

くにゃくにゃは苦手です・・・。
1カーブごとに、縫い付けて、まつって・・・。
を繰り返して二日かかりました。
どうしても、生地がつれてしまいます。
本科のリリーのタペの時も苦労したんだよね・・・。

でも、キルティングしたら、ごまかせたので、こちらも何とかなるかな~。(お気楽♪)
次は、葉っぱをたくさんアップリケです。
次女がついにインフルエンザになってしまいました。
土曜の朝から熱が上がり始めて、
午後には39度2分まで上がってしまいました。
いつもお世話になっている病院が午前中までで終わってしまっていたので、
午後も開いているちょっと遠い病院まで行ってきました。
午後も開いているところは少ないこともあって、
病院は、ぐったりした人がたくさん待っておられました。
改めて、インフルエンザの患者の多さに驚きました。
日曜日までは、ぐったりしていた次女ですが、
おかげさまで、今朝には熱も下がり、
いつものおしゃべりも全開!です。
そして、『ヒマ~』を連呼しております・・・。
でも、熱が下がっても、しばらくは登校できないんですよね~。
そんな訳で、次女と二人、しばらく引きこもります。
二学期は、インフルの大流行で
早帰りや学級閉鎖でホント大変でした。
私も、予定が立てられず、
気が付けばもう11月の中旬です。
ホントは、2学期はいっぱい出かけるつもりだったのにな・・・。
仕方ないか。
- at 10:11
- [マンスリー(キルトジャパン)]
- TB(0) |
- CO(6)
- [Edit]
みゆちゃんへ。
次女ちゃん大丈夫?
これだけ、感染が広がると、
予防接種が始まる前に、
みんなうつっちゃいそうだよね。
うちの辺りは、高学年が落ち着いてきて、
今は、1、2年生の間ですごいことになってるのよ。
これが落ち着くまでは、
おちおちランチの予定も入れられないね~。