fc2ブログ

*Sakura*色

ハンドメイドの記録と,日々の出来事を綴ったブログです。

Category [お買い物 ] 記事一覧

宮城県物産展

今日は、長女の受験会場の下見にお付き合いして、名古屋まで行って来ました。ちょうど名鉄百貨店で宮城県の物産展をやっていたので、帰りに寄って来ました。懐かしい品々がいっぱいでついついたくさん買ってしまった~。白謙と鐘崎の笹かまかき徳の牡蠣グラタン榮太郎の生どら萩の月仙台麩に蔵王チーズどれも、仙台に住んでいたころに、よく食べていた、思い出の味ばかり。伊達の牛タンも買いたかったけど、こちらは、予算オーバー...

生地買いに

昨日は、仕事が急に休みになったので、久しぶりに、大塚屋(生地屋さん)に、行って来ました。どっちもこうの先生の生地です。すてきにハンドメイドのこうの先生のマンスリーの裏生地用と、リネンの方は、スカートを作るつもりです。すてきにハンドメイドは、刺繍やアップリケは、全部終わっているけど、まだつないでません。自分にプレッシャーかけるために、早々と、裏生地を買いました~。大塚屋に生地を買いに来たのは、すごく...

すてきにハンドメイド買ってきました。

すてきにハンドメイド1月号は、こうのさんの、チュニックが載っていますね♪しかも、1月には、放送があるってことで、これは、きっと作りたくなる!!・・・ハズなので、買ってきました。どんな生地で作ろうかな~。と、妄想中です。先日行った横浜では、クリスマス前だったので、ツリーが綺麗でした。みなとみらい駅の「ゆず」のツリー赤レンガ倉庫には、「イッテQ!」のそして、「世の中にこんなにカップルっていたんだ~。」って...

キルトの本

今朝の愛知県は、雪が積もりました。自転車で、職場まで行ったのですが、雪道に、緊急したからか、ぜぇ~ぜぇ~息が上がりましたクリスマスのタペを作っていて、キルトラインで、迷う所があり、参考にしようと、買ってみました。クリスマスのタペの作り方は、載っていませんが、キルトラインの参考になりました。…とにかく細かくですねこの本には、私がトップ完成して、放置してある、マンスリーの作り方も、載ってます。来年こそ...

来年のカレンダー

東海地方もようやく涼しくなってきました。もう、10月ですものね~。早く、こたつに入ってチクチクや、お昼寝(←こっちがメイン)したいなぁ。今年もあと少しってことで、来年のカレンダーを、買いました。キルトのカレンダー♪これを毎日眺めて、刺激をもらい、来年は、大物キルトをガンガン仕上げられたらいいなぁ・・・。ちなみに、今年のカレンダーは、こんなのでした。そのうち、そのうち・・・。と、買うのを先延ばしにして...

左サイドMenu

プロフィール

Kiyo

  • Author:Kiyo
  • 愛知県在住。
    主人、大学生、高二の娘との4人家族。
    長女は、東京で一人暮らししています。
    日本手芸普及協会「講師科」
    2015年に終了しました。
    今は、好きな物を思いつくまま作ってます。


    にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
    にほんブログ村

現在の閲覧者数:
無料カウンター

 

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お気に入り

刺繍は  たかこ@caramel milk teaさんの“何度でも食べたい、ずっと作り続け

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

右サイドメニュー

Blog Roll

最新記事

ブログ内検索