fc2ブログ

*Sakura*色

ハンドメイドの記録と,日々の出来事を綴ったブログです。

Category [講習会 ] 記事一覧

パンケーキコンパクト

先日、*Life with patchwork*Juluさんのお宅にお邪魔して、パンケーキコンパクトの仕立てを教えてもらいました。去年の秋にトップ部分のリボン刺しゅうを教えてもらい、2度目の今回でようやく完成しました。リボン刺しゅうも、なかなか大変だったけど、コンパクトに仕立てるのも、これまた大変で、Juluさんにたくさん手伝ってもらってようやく完成です。リボン刺しゅうの可愛さといい、このコロンと形といい、見てるだけでにやけま...

キルトレッスン

こうの先生のワンデーレッスンを受講しに横浜まで行って来ました。ひし形のピースの色合わせを見てもらったり、バイアステープを綺麗に作るコツを教えてもらったり…とても、勉強になったあっと言う間の3時間でした。↑ピースを並べ終わったところ。先生が手直ししてくださると、しっくりとおさまって、思わず『おぉ』っとうなってしまいました。これは、ポーチになります。教えてもらったことを忘れないように、早いとこ仕上げなき...

マカロンの会

昨日Juluさんのマカロンの会に行って来ました。ずっと前から、あのかわいいリボン刺しゅうのマカロンが大好きで、いつか参加したいと思っていて、ようやく行けた♪リボン刺しゅうのコツや、マカロンの仕立てのコツを、たっぷり教えてもらいました。誘ってくれたMさんと、はじめましてのKさんと、チクチクしながら、話に花が咲いてホントに楽しい時間でした。それぞれのマカロンを並べて。かぁわぁいぃぃぃ...

ビジューのポーチ完成

今日は、チクチク三昧♪こうの先生の講習会★の時のポーチ、完成しました。クレイジーキルトのコツを習ってトップまでは、完成していていました。(そういうやりかけいっぱい)裏は1センチ格子です。ゴールドブレードでゴージャスですね。学生の頃大好きだった『ホットロード』が映画化されるということで、マンガを買って、読みました。そうしたら、次女もすっかりハマり結局、二人で映画を見てきました。尾崎豊の曲と、映像がピッ...

こうの先生の講習会

こうの先生の講習会に参加して来ました。今回は、新刊本のソーイングケースでした。 作り方だけでなく、ハサミや糸などの使い分け方のお話や、先生の健康の秘訣まで、私も真似したい参考になるお話しがたくさん聞けました。何度か講習会に参加していたので、「以前もお会いしましたね。」なんて、声を掛けてもらえて、めちゃ嬉しい♪説明してもらうときにレシピの裏に先生が書いてくださった図↓私のお宝です。以前参加した、ソーイ...

左サイドMenu

プロフィール

Kiyo

  • Author:Kiyo
  • 愛知県在住。
    主人、大学生、高二の娘との4人家族。
    長女は、東京で一人暮らししています。
    日本手芸普及協会「講師科」
    2015年に終了しました。
    今は、好きな物を思いつくまま作ってます。


    にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
    にほんブログ村

現在の閲覧者数:
無料カウンター

 

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お気に入り

刺繍は  たかこ@caramel milk teaさんの“何度でも食べたい、ずっと作り続け

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

右サイドメニュー

Blog Roll

最新記事

ブログ内検索